昨晩、22時半頃に
2組のお客様が来店。
団体のお客さんが帰られた後、お客さんは一瞬ゼロになりました。
その後、試食をしていました。
そんな最中に2組、
少し慌てましたね(笑)
2組とも、計4人はチェーナコースを選択。
「お腹が減って・・・つい」
嬉しかったですね。
あんなに深い時間にもかかわらず
くえろの料理を食べたくて・・・と言っていただけるのは
とても嬉しいです。
しかも
男性の方はゴルゴンゾーラやアマトリチャーナをご注文していただきました。
私も大好きのパスタ。
嬉しかったです。
早い時間や遅い時間
そして1人での来店のお客様はチェーナコースをご注文されることが多いですね。
しかし
全体のお客さんの中で
半数以上はフォルケッタコースをご注文されます。
昨晩もフォルケッタコースのお客さまの方が多かったですね。
2名様からのご注文になります。
今年の夏にメニューの内容を変えてから
クレームも少なくなり成熟したメニューに仕上がりました。
ここで私の体験とともにお薦めさせていただきます。
依然多かったご意見は「量が多すぎる」でした。
1つ目の変更は
前菜料理の盛り合せを細分化して
4つの小皿料理にしました。
その中で
それぞれの小皿料理のボリュームを説明させていただいて
お客様に選択していただきます。
2つ目の変更は
パスタを2皿から1皿に減らすことができるようになりました。
パスタは8種類から選択できるのですが
最も安い840円のパスタに価格を設定。
ちなみに今週の旬のパスタは1575円です。
すると
差額分の700円ちょっとが料金が上乗せになります。
そこで
パスタを2人で1皿にすると
差額分なしでどのパスタも選択していただけます。
この二つのシステムで
ボリュームを変更できることが可能になり
より幅広いお客様に楽しんでいただけるようになりました。
さらに
メイン料理が食べたいお客様にも
対応できるようにもなりました。
先日の木曜日
私は東京からの親戚と一緒に
くえろにお客様として食事しました。
私はフォルケッタコースで
パスタを1皿にして
メイン料理を追加しました。
なお、フォルケッタコースを頼まれたお客様は
メイン料理を追加される場合は100円引きになります。
しかし
親戚がメインの後にもう「1皿パスタを食べたい」と言い出し
パスタを追加いたしました。
私ももうすぐ37歳です。
少し食が落ちてきました(笑)
2人でパスタ2皿は大丈夫ですよ。
メイン料理を食べなければね。
結局
私達はパスタとメインを1皿ずつを分けて食べた後に
パスタ1皿追加。
つまり
パスタ2皿とメイン1皿
お腹がいっぱいになりました。
はちきれそうでした。
20代のころなら大丈夫だったのでしょうが・・・
2人の場合
一般的な量は
前菜1皿、小皿料理4皿
パスタ2皿、デザート2皿。
又は
前菜1皿、小皿料理4皿
パスタ1皿、メイン1皿、デザート2皿。
※こちらのほうが若干、量が多くなりますね。
良く食べる方なら
前菜1皿、小皿料理4皿
パスタ2皿、メイン1皿、デザート2皿。
少食の方なら
前菜1皿、小皿料理4皿
パスタ1皿、デザート2皿
もちろん、小皿料理でも量は調節できますよ。
こんな感じで対応できるようになりました。
お客さんになってよかったです。
自分で言うのも何なんですが
「美味しかったです。」
すいみません。アホすぎて・・・(笑)
違うんですよ。
試食は厨房内で立ったまま食べます。
しかも
4人で分けながら・・・
味の分析は出来るのですが
楽しめませんね。
しかも
ワインが無いし・・・
当たり前ですが(笑)
座って、ワインを飲みながら
ゆっくりと話しながら食べると
本当に美味しいと感じました。
何か変な感じになってきましたが
いつも以上に強くお薦め出来ますね。
予約状況
テーブル席 真っ白
カウンター 3組
今週は火曜から金曜まで
テーブル席が満席でした。
今日はテーブルが全く予約がありません。
いつでもどうぞ!
よかったらフォローしてください。
こちらは若干プライベートに近いです。
よかったら見てください。
堺市のイタリア料理屋 くえろ・くえら飯田