始めはホワイトチョコのフォンダンショコラに挑戦。
生地も白。
中からも白。
しかし、甘くて(笑)
どうにもならない甘さ。
口が痛い。
そこで
一般的な黒い生地に
中からも黒いチョコ。
そして、白も。
黒と白を両方のチョコのソース。
フォンダンショコラを切ると
中から白・黒のチョコのソース。
混ざってしまってミルクチョコの状態でなく
まさにマーブル状に流れ出ます。
お見事でしょ?
横に添えた苺のスライスを
チョコレートフォンデュのようにつけながら・・・
苺の酸味がしつこさを和らげてくれます。
さらに
苺のソルベ。
滑らかなんです。
そらそうだ。
網で苺を丁寧にこしていますから。
口あたりが良い真紅の苺のソルベ。
試食ではその量を悩みましたよ。
たっぷり欲しいんですね。
苺のソルベの酸味が口をリセットしてくれます。
間違いなく今年1番の味に仕上がりましたね。
1人で食べきりたくなるデザートですね。
『フォンダンショコラと苺のソルベ』
単品で¥1,260になります。
いつもは
ワイングラスのデザートは¥682
皿のデザートは¥787
少し高い価格設定になっています。
そこで
今週はクリスマスコース¥4,200を設けています。
このコースはフォンダンショコラが入っています。
コースでのご注文を
お薦めさせていただきます。
昨晩も単品でご注文された常連のお客様。
足していくとコースの方が安くなったので
コースで会計させていただきました。
昨晩は10数個を用意していました。
20時過ぎに完売してしまいました。
明日からもう少し多い目に準備いたします。
甘いもの好きの方はお薦めいたします。
20分かかりますので
お待たせすることもありますが・・・
待つだけのことがありますよ!
お楽しみ!
よかったらフォローしてください。
こちらは若干プライベートに近いです。
よかったら見てください。
堺市のイタリア料理屋 くえろ・くえら飯田