’12 イタリア話 その6 『何が楽しいの?』

『何が楽しいの?』

朝から市場を覗いて
殻付きのヘーゼルナッツを見て
「初めて見た」と関心したり。
殻つきヘーゼルナッツ
「こっちの人参は変な細さっすね」と関心したり。
人参
日本の野菜と違う点を見つけたり・・・

市場を散策した後、
厨房器具の専門店へ。

奥野、岡地はテンション上げ上げ。

ぺティーナイフとシリコン製のお菓子の型を購入。
「日本やったら・・・」と興奮しっぱなし。

まるで道具屋筋のように。

私は少し引いた目線で楽しんだ。

急須のディスプレイ斬新!!!
急須のディスプレイ
こんなことにかけるんや!クスクス笑っていた。

とはいえ私も含めて3人とも充実した時間を過ごしている。

こんな行程
「誰がおもろいねん!」という午前中だった。

  • twitter ツィッターしております。
    よかったらフォローしてください。
  • facebook フェイスブックしております。
    こちらは若干プライベートに近いです。
    よかったら見てください。
  • 調理師募集!!
  • 堺市のイタリア料理屋 くえろ・くえら飯田