イカスミのスパゲティ。

イカの塩辛をつくりました。

ってことは・・・
今週はイカスミのスパゲティをします。

このパスタをする時は、
まず最初に、イカの塩辛を作るところから始まります。

新鮮なイカを買ってきて、
身を適当な大きさに切って、
ワタは塩漬けにします。

塩漬けにしたワタを裏ごして、身と和えます。
日に日に、身とワタが馴染んできます。

「これ、白いご飯にのせて食べたいな」
と思った時に、ソースにします。
(ちょっと名残惜しいですが 笑)

ニンニクとタカの爪を炒めて、そこへイカの塩辛をジュワーッと
入れます。
いい匂いがします。
そこへ白ワインを加えて、アルコールを飛ばします。

アルコールが飛んだら、イカスミを加えて馴染ませます。
馴染んだところへ、トマトソースを加えて出来上がりです。

アルデンテに茹で上げたスパゲティと一緒にどうぞ!
イカスミのスパ

  • twitter ツィッターしております。
    よかったらフォローしてください。
  • facebook フェイスブックしております。
    こちらは若干プライベートに近いです。
    よかったら見てください。
  • 調理師募集!!
  • 堺市のイタリア料理屋 くえろ・くえら奥野