ラズベリーのソースを挟んだチョコレートのムース。
濃厚なチョコにラズベリーの酸味。
横にはローズマリーの爽やかな香りのソルベ。
甘味と酸味、そして香り。
それぞれのバランスが素晴らしい。
試食は1発で決まりました。
しかし
問題も・・・
飯田「美味しいな」
奥野「ええんちゃうん。ローズマリーがよいな」
飯田「ちょっと待って。問題が・・・」
岡地「何ですか?」
飯田「チョコのムースをフォークで食べるやろ?ほらみんな食べて」
奥野「ほんで?」
飯田「ローズマリーのソルベを食べて」
奥野「で?」
飯田「もし2人で食べたら・・・」
岡地「汚れますね(笑)」
飯田「そうやろ!白いソルベに茶色いチョコが付くねん」
岡地「(笑)」
飯田「汚れないためにはフォークをねぶらなあかんな(笑)」
奥野「汚いわ(笑)」
飯田「ソルベを汚すか、フォークをねぶるかやな」
奥野・岡地「(笑)」
稲月「ねぶるって何?」
飯田「ねぶるやん。わからんの?」(フォークを舐めながら)
稲月「あぁ、なめることか。汚いなぁ」
いつもどおりワンテンポ遅れた者もいましたが、
全員一致で味がきまりました。
味は問題ないです。
しかし
分けにくい。
夫婦やカップル以外は分けにくいですね。
とりあえず
1人で1皿をお薦めしておきます。
岡地パティシエは
チョコを使ったデザートをあまりしません。
チョコ好きの方はお見逃しなく!
よかったらフォローしてください。
こちらは若干プライベートに近いです。
よかったら見てください。
堺市のイタリア料理屋 くえろ・くえら飯田