昨晩は雨の中
予約は2組。
にもかかわらず
多くのお客様が来店していただきました。
ほっとしました(笑)
今週は暇な日が多かったので
来年は『美瑛産アスパラガスのカーチョ エ ぺぺ』はやめようかな?と
思っていました。
「ええー!やめるの?こんなに美味しいのに!なんで?」
この話をしたら
常連さんに驚かれましたが
奥野シェフは脂ののりきった38歳。
まだまだやりたいパスタが溢れでてきています。
ご支持をいただけないものは
たとえアスパラであっても例外ではありません。
当店は複数人で試食をしていますので
けして不味いパスタはないと思います。
もちろん
お客様のお口に合わないパスタはあると思いますが・・・
それは上手くお薦めできなかった私の問題で
奥野シェフや奥野シェフが作るパスタの問題ではありません。
味の問題じゃないんです。
くえろは
さらにその上を目指しています。
わざわざ食べに行きたいと引き付けられるようなパスタの提案を。
その点では
今週の
『美瑛産アスパラガスのカーチョ エ ぺぺ』は物足りませんね。
天気が悪かったということもありますが・・・
天候不順でアスパラが不作の年にも
なんとか上手く味を落とさずに生産してくれた友人Nに
恥かしくて言えませんよ。
天気が悪いなんて・・・(笑)
「知ってるわ」と突っ込まれそうですね。
こんな感じでは申しわけない。
しかし
昨晩、わざわざ『美瑛産アスパラガスのカーチョ エ ぺぺ』を食べにきてくれた
数組の常連様や
卒業生のk君など
強いご支持をいただきまして
来年もやろうかな?と思いなおしました。
もしかしたら『美瑛産アスパラガス』が
来年は違う形になって・・・
それはそれで食べて見たい気持もあるんですが(笑)
まぁ昨晩のように
多くの『美瑛産アスパラガスのカーチョ エ ぺぺ』を食べていただければ
嬉しいですね。
食材の旬もパスタも
一期一会です。
土曜・日曜、残り2日
どちらも予約はパラパラです。
お見逃しのないように!