イタリアでは3月8日が『国際女性の日』です。
米国が発祥の地の記念日らしいです。
1908年、女性の労働条件改革のためのストライキで
多くの女性が犠牲になりました。
この悲劇を忘れないため、
それ以降、3月8日は女性に敬意をはらう日になりました。
イタリアでは
女性に対して敬う気持ちを、
ミモザの花をプレゼントしてあらわします。
イタリアでは女性が互いにミモザ(ギンヨウアカシア)の花を贈り合い、
この季節を迎えると街中にミモザの花がみられる。
そんなギンヨウアカシアの花のようなふわふわのミモザケーキ。
そんなミモザにココナッツのジェラートをあわせます。
ココナッツはナチュラルな味付け。
嫌な甘みは感じません。
一口食べると「うわー」と言ってしまいました。
ミモザの甘み、パイナップルの酸味、ココナッツ甘みと合わさると良いんです。
「なるほど!」を5回は言いましたね(笑)
みんな好きなベタな味ですが、
細部を注視すると
なるほどと思わせる味です。
これは絶対食べておいたほうが良いですね。
強くお薦めいたします。
今回は奥野シェフがスポンジを焼きます。
また出ましたよ!
奥野のやりたがりが(笑)
最近、パンにもはまっていて・・・
遊びが過ぎていたんですが・・・
ついにスポンジに手を出し、
ケーキにまで・・・
もちろん、濱田が横からチェックします。
スタッフからの噂では
「いいですぞ!」と褒めまくりらしいですが(笑)
違う視点でも楽しめますぞ!