ふぞろいのジャガイモたち

ふぞろいのジャガイモたち

今年の夏は雨が凄かったですね。

少雨だと思っていると
豪雨になったり・・・

雨の降り方や地区に偏りがありましたね。

そんな影響で
最近、ジャガイモがえらい高いですね。

安い時の3.5倍くらいに・・・

ジャガイモスープ、ランチのドライカレーが重なる時は
1週間で100キロほど使うことも。

値上げもできないですしね。
深刻なんですよ!

そんなときは
農業をやっていた私の登場。

北海道に電話して相談。

すると
選別前のジャガイモを市場の半額ほどで・・・

つまり、ハーべスター(収穫機械)で収穫したジャガイモを選別せずに箱詰めして
S、M、L、LLが混ざったジャガイモが届いた。

しかも
雨上がりで収穫が遅れたんで
若干、塗れているかも。

本当は絶対ダメなんですよ!
濡れていると、すぐに痛みますから。

けどね
届いたらすぐに使っちゃうので

多くの方に支えられて
なんとか商売をやらせていただいています。

色んな手を使ってますわ。

今後、どうしようもない時は
値上げをお願いするときもあると思います。

そうならないように
周りの方々に迷惑を聞いてもらうのが
私の唯一の仕事なんで・・・(笑)

頑張ります!

来週は
美瑛からメロンが届きます。

前菜は『生ハムメロン』ですね。

スープはジャガイモ。

ランチのドライカレーはジャガイモとピーマン。

来週も(9月10日~15日)
北海道の恵を使わせていただきます。

お楽しみに!