イタリア産パンチェッタとリコッタサラータのブルスケッタ

イタリア産パンチェッタとリコッタサラータのブルスケッタ

当店は
何でもやりがる奥野シェフが
自家製で作っているパンチェッタがくえろのベースになっています。

仕入先が美味しそうなイタリア産のパンチェッタを持っていたので
少しだけ買ってみました。

美味しかったので
北海道産のリコッタサラータ(熟成させたリコッタチーズ)を合わせました。

稲月の手に掛かれば
こんな使い方が・・・

北海道のチーズの生産者はたくさんおられますが、
教えてあげたいですね。

稲月シェフの手で
日本のチーズが本場の味になることを・・・

チーズだけ食べると
本場の味には遠く及ばないです。
正直ね。

しかし
稲月シェフがちょちょいと食材をあわせるとあら不思議!

これこそコックの腕の見せ所!

そのまま食べても美味しいものは
正直、調理は必要ないですもんね(極論ですが)。

そのままでは
不味くないんですが
今一歩、しまらない味。

そんなときにコックが腕をまくって・・・
というほどたいしたことはしていませんよ(笑)

スライスして上にのせただけ(笑)

でもね
パンチェッタの脂とリコッタチーズのやわらかな酸味。
ピスタチオの香り。
あわせ方なんですわ。

素晴らしい仕上がりになっています。

先週の日曜から
ずっとピークが無くダラダラした暇な営業を繰り返しています。

今日はテーブル席は残り1席。

カウンターはパラパラです。

そろそろ忙しくなってほしいですね(笑)。

期待しています。