朝からじゃんじゃん
ポレンタケーキ(とうもろこしの粗挽きの粉のケーキ)が焼けとります。
明日からのデザートに使うらしいです。
第一回くすぶり市でも完売し、
多くのリクエストをいただいています。
やはり
毎年、ローマに行く私達が
お土産に買って帰ってくるのだから…
興味深いと思われた方も多かったみたいです。
始めはトラットリアでも
生ハムやチーズを注文してました。
何回も行くと
お金を出すと日本でも食べられるよね。
という気分に…
すると
アーティチョークやプンタレッラなどの
野菜の単純な料理を注文するように変化していきました。
単純な野菜は
日本と味が異なりますからね。
日本では食べられない味だな…
お土産もしかり
バーチのチョコに始まって
行きついたのが
このポレンタケーキです。
今週末は
デザートの皿に仕上げて
より美味しく食べられるようにしてみました。
難波店で6月8日(日)
第二回くすぶり市にも出す予定です。
どんなんやねん!
試食でもしてみよか!
という軽い気持ちで食べてみませんか?
私はかなり気に入っています。
マニアックになり過ぎかどうかが不安な点ですが
粗挽きのとうもろこしの粉の風味を生かした
シンプルなケーキです。
誤魔化せないところで勝負したい
くえろの意気込みを感じてくださいな。
つい、熱くなっていまいました(笑)
よろしくお願いします。
パスタが中心の堺市のイタリアン
くえろ•くえら