・・・ 今週末はバレンタインコース! ・・・
・和牛の煮込み そば粉のガレット チーズフォンデュソース ¥1,600
<パスタ>
・ホタテとセロリのアーリオ・オーリオスパゲティ ドライトマトとカラスミ風味 ¥1,600
<デザート>
・コーヒーゼリー ¥250
・ホワイトチョコのジェラート ¥350
・西洋栗とラム酒のジェラート ¥350
・ジェラート2種盛り ¥550
・チョコレートのテリーヌとクッキー地と苺のミルフィーユ仕立て(会員限定) ¥750
2月は
毎年ゆっくりな感じです。
今週末もフワッとしてまっせ(笑)
金曜は
少しだけ予約が入っていますが
土曜、日曜は
ゆっくりできますよ。
白鷺店・難波店ともにアルバイト
募集しています。
よろしくお願い致します。
今週は
コーヒーのクッキー
ロッチャコッコ
カントゥッチ 各¥270
テイクアウトの焼き菓子もありますよ!
軽いプレゼントにいかがですか?
<前菜>
・真鯛のフリットとライスサラダ
野菜のダシで炊いたお米に
細かく刻んだ多くの野菜を混ぜ込み、
上には真鯛のフリットをのせています。
サラダ仕立てのお米料理。
パスタを主食とするイタリアでは
お米は野菜に部類されます。
そのお米を使ったサラダです。
サラダというだけあって
多くの食材が入っています。
魚介のコク、野菜の甘み、
ピクルスのカリッとした食感と酸味。
その多彩な具材の隙間を縫うようにお米が。
つまり、
お米は具材の1つですね。
冷たいライスサラダの上品なコクと真鯛のフリットの芳ばしさと暖かさ
この温度差もたまんない!
白ワインやビールと合わせたいですね。
酒の進む前菜に仕上がっていますよ!
<前菜>
・和牛の煮込み そば粉のガレット チーズフォンデュソース
粉モンです。
クレープと言ってもそば粉で作る『ガレット』。
ガレットにとろとろに炊いた和牛の煮込みをのせます。
玉ねぎ・セロリ・白ワイン・白ワイン酢・白粒コショウ
これらで牛肉を1日半マリネにしてから、
牛肉でとったダシに
玉ねぎとセロリとニンニクと赤ワインを加えて煮込みました。
さらに
塩っ気のある『ペコリーノロマーノ』と
コクの強い27ヶ月熟成の『パルメザンチーズ』。
そんな個性的な二つのチーズを『クリームチーズ』で繋いで、
さらにとろみも出しています。
もうこのベースとなるチーズが美味しすぎるんです。
このチーズフォンデュソースで食べる
和牛の煮込みのガレット。
一見トラットリア的なダイナミックな料理ですが
プロの技が垣間見れる一品です。
<パスタ>
・ホタテとセロリのアーリオ・オーリオスパゲティ ドライトマトとカラスミ風味
ホタテとセロリ。
さらに
自家製のドライトマトを加えたパスタ。
仕上げには自家製のからすみをふりかけます。
主役はホタテではなく
からすみでもなく
なんと『セロリ』です。
野菜の中では
個性的な味のセロリ
ホタテ・からすみと比較しても
負けないね!
甘味・香り・苦味が
十分に引き出されています。
そこに
ホタテの甘味とコクが加わります。
セロリとホタテ。
セロリの苦味がホタテの甘味をより・・・。
そして、
甘味がたつことで
ホタテのコクもよく感じられます。
パスタを食べると
よいアクセントに感じられます。
さらに
最後にふりかける自家製のからすみ。
ホタテとドライトマトは
セロリのクセを
やわらげられています。
おろして粉末状にしていますので
よく絡んで
パスタを美味しく食べていただけます。
何より『コク』がすばらしい。
海のチーズのようですね。
自家製のからすみを
堪能してください。
<デザート>
・チョコレートのテリーヌとクッキー地と苺のミルフィーユ仕立て
バレンタインなんでね。
チョコレートを使ったデザートです。
人気のチョコレートのテリーヌと
クッキー地と
フレッシュ苺を層にして
ミルフィーユ仕立てにした華やかなデザート。
チョコレートのテリーヌとは・・・
濃厚なチョコレートを
惜しむことなく思い切って使った
ずっしり重たいチョコレートのテリーヌ。
テリーヌ型で焼き上げる。
手で触るとベタベタするほどに
しっとりとした。
まさに、チョコレートの固まり。
とにかく、美味いんです!
びっくりするほどに!!!
チョコレート好きにはたまらないですよ。
そんなチョコテリを
薄く切って
クッキー地とカスタードも塗って
フレッシュ苺も挟んで
何層にも重ねて
まるでみなさんが大好きな
ミルフィーユのように仕上げちゃいます。
素敵過ぎますよ!
バレンタインは女性が男性に・・・
このデザートは
女子がど真ん中で好きそうな
完全に女子目線。
友チョコや自分チョコの方がしっくりくる仕上がりです。
みなさんの想像の
1つ上のデザートに仕上がってますね。
強くお勧めさせていただきます。
#バレンタイン
#仔羊のグリル
#カラスミ
#ガレット
#白鷺
#くえろくえら