’19.3/29(木)から3/31(日)のディナーメニューです

<前菜>** なると金時とクリームチーズのパウンドケーキ旨すぎる! **
・ホワイトアスパラのフリット サルサベルデ ¥1,600

・ローストポークのブルスケッタ(会員限定)¥500

<パスタ>
・そら豆とあさりと新玉ねぎのアーリオオーリオスパゲティ自家製からすみ ¥1,600

<魚のメイン>
・連呼鯛のソテー アンチョビクリームソース ¥1,600

<肉のメイン>
・骨付き鶏モモのモッツァレラオーブン焼き バジルのソース ¥1,600

<デザート>
・コーヒーゼリー ¥250

・バニラのジェラート ¥350

・キャラメルのジュラート ¥350

・ジェラート2種盛り ¥550

・なると金時とクリームチーズのパウンドケーキ シナモン風味 林檎のジェラート(会員限定) ¥750

<4日間限定のドリンク>
・イチゴオレンジのジュース(限定10杯)  各¥550
・苺ミルクのジュース(限定10杯)
・ピーチビア
・レモンビア
・青りんごビア
・カシスビア
・美瑛産トマトジュースのレッドアイ

・自家製シロップのレモンソーダ(ノンアルコール) ¥400

<前菜>
・ホワイトアスパラのフリット サルサベルデ

佐賀産のホワイトアスパラをまるまる1本フリットした
サラダ仕立ての前菜。

ホワイトアスパラガスって知ってますか?
畝(うね)に土を盛って、
光合成を抑制して、土の中で茎を軟白化させて栽培方法なんです。
つまり
品種ではなく、栽培方法なんです。

土をもって遮光する
白ネギの栽培と同じ。
土の中に隠れている分は白くて甘くて柔らかい。
でも
この方法で栽培する農家さんは減りつつありますね。
最近は、ハウスを布で囲って遮光する
モヤシのような栽培方法。

いずれも理屈は同じ
光に当てると固くなるので。
タケノコのように
土の中の方が白くて柔らかい。

そんな
手間のかかったホワイトアスパラガスを1本まるままフリットに
ナイフとフォークで食べてくださいね。

横に添えた生ハムと一緒に
味を変えながら・・・

赤ワインを合わせて欲しいですね。

<パスタ>
・そら豆とあさりと新玉ねぎのアーリオオーリオスパゲティ自家製からすみ

あさりとそら豆のあっさりとしたソース
仕上げにすりおろした自家製のからすみをたっぷりと。
太めの乾麺のスパゲティをモリモリ食べてもらうパスタ。

主役はスパゲティ。そう!麺です!!。
もちもちの食感、セモリナ粉の甘味。麺が美味しいパスタ。

パスタを美味しく食べてもらうためのソースは
個性の強い食材同士が絶妙のバランスで成り立っています。

まず、そら豆です。
そして、そら豆の風味を引き立てるためのあさり。
最後に、ふりかける自家製からすみ。

あさりのダシとそら豆のクセのある風味の相性は素晴らしい!
あまりに素晴らしいので、他の食材は入れていません。
他の食材を加えると味が複雑になり美味しくなるのですが
逆に、そら豆の嫌な臭味が出てきてしまうので。
それほど個性は強いもの同士の絶妙なバランス。
あさりのダシがそら豆のクセの部分を上手く抑えて、美味しさを引き立てています。

そこに、仕上げにふりかける自家製のからすみ。
繊細バランスを崩すことも無く、あさりのダシと自家製からすみが合わさることによって、
そら豆のクセを完全に消してくれています。
むしろ、そら豆の風味がたまらなく感じます。

自家製のからすみは細かくおろして上からふりかけるので、
アクセントにもなっています。
からすみは高級な食材ですが、くえろ・くえらは大衆店。
麺もそこそこのボリュウムの80グラムですし、
そんなに高い値段はいただけない・・・

安く提供するためには
『からすみ』そのものを作るしかない!

そんなこんなで
試行錯誤の末に完成した自家製からすみ。

結構な量をふりかけますよ。
『自家製からすみ』を主役にしないのに・・・

こんな贅沢なからすみの使い方。
自家製で作っているから、できることですね。
ケチ臭い使い方が大嫌いなくえろ・くえらを代表する味に仕上がっています。

今回そら豆とあさりと自家製からすみの競演が実現しました。
強くお薦めさせていただきます。

<デザート>
・なると金時とクリームチーズのパウンドケーキ シナモン風味 林檎のジェラート

前回の苺とホワイトチョコのローズマリーのケーキ
30本限定だったんですが
食べに来られたお客様を中心に
カウンター越しに予約を多数いただきまして
50本を超える予約をいただきまして
今週から順次お渡しさせていただいています。

同時に
さつまいもの良い匂いがしてたな・・・
と思っていたんですよ。

今回は
『なると金時とクリームチーズのパウンドケーキ シナモン風味』
食べると舌がピリッとした。
何かな?と探ってみると
クリームチーズのかすかな塩っ気とシナモンの微妙な効かせ方。
探さないと気づかない程度の塩分とシナモンが。

絶妙になると金時の甘味を引き立てているんですよ!

凄い美味しいですよ!

今回も
販売しよう!ということになりました。

食べて気に入ったら
よかったら予約して帰ってください。

後日のお渡しになりますが。
最近、ようやく菓子の許可が生きてまいりました(笑)

今回のディナーのデザートの皿は
林檎のジェラートと林檎のソースを合わせます。

コーヒーでも良いですが
私は白ワインかホットワインを合わせたいですね。

かなりおすすめですよ!