パスタが決まりました!
かなり美味しいですよ!
<前菜>** リクエストにお答えして冷製スパ **
・北海道産真ダコのサラダ仕立て ¥1,600
・鶏肉のコンフィのブルスケッタ(会員限定) ¥500
<パスタ>
・エビのラグーとアスパラの冷製スパゲティ ¥1,600
<メイン>
・仔羊のロースト トマトとモッツァレラ ¥1,600
<デザート>
・コーヒーゼリー ¥250
・シナモン林檎のジェラート ¥350
・オレンジカラメルのジェラート ¥350
・ジェラートの盛り合わせ ¥550
・チーズクリームのミルフィーユ ミルクのジェラート ¥750
<週末限定のドリンク>
◎モレッティー(残りわずか) 各¥550
・イチゴオレンジのジュース(限定10杯)
・苺ミルクのジュース(限定10杯)
・レモンビア
・青りんごビア
・カシスビア
◎美瑛産トマトジュースのレッドアイ 各¥550
◎ベルモットグレープフルーツ(おすすめ!)
◎白ワインとパインのサングリア(新作) 各¥550
・白ワインと桃のサングリア
・白ワインとレモンのサングリア
・赤ワインとマンゴーとオレンジのサングリア
◎美瑛産のミニトマトとトマトのジュース ¥500
・パイナップルのジュース ¥400
・天然果汁マンダリンオレンジのジュース ¥400(限定10杯)
<前菜>
・北海道産真ダコのサラダ仕立て
北海道産の真ダコが入荷したので
サラダに使いました。
真ダコをボイルしてから
レモンとイタリアンパセリでマリネ。
下には
水茄子のマリネ。
サラダ仕立てで食べていただきます。
土用のタコは親にも食わすな
ということわざがあるほど
今が旬のタコ
そして
関西はタコの食文化。
タコは
見た目は気持ち悪いですが
しっかり調理されると
美味しいですよね。
ヨーロッパでも
イタリア、スペイン、フランスでは食される。
日本人と同じく
食に貪欲な国の人達は。
あんな気持ち悪い見た目のものまで
口に入れてしまう。
大好きな価値観です(笑)
タコを切ってわさびを溶いた醤油をつけて
それでもいいんですが
一手間二手間かけたタコの前菜
私は外食するなら
タコぶつよりもカルパッチョを食べたいです。
キンキンに冷えたビールか
白ワインもいいね。
酒がすすみますよ!
<パスタ>
・エビのラグーとアスパラの冷製スパゲティ
冷製スパゲティを食べたいという
お客様の声に
今回はやりますよ。
想像の2つ上の冷製パスタですね。
これは食べておかないといけないレベルの新作のパスタ。
荒くミンチ状にしたエビをソテーして
香味野菜とともに煮込む。
そこに
ボイルしたアスパラを混ぜて
1日前から冷蔵庫に入ってもらいます。
キンキンに冷え切った
エビの強烈なコクの冷製ソース。
塩を効かせて
パスタを茹でて
氷でしめて
冷えると味は
はっきりわかるもんで。
このパスタのソースは
本当に旨いんでしょうね。
強烈な魚介のコクは
魚介の臭みとは表裏一体。
上手くコントロールされている。
冷えた冷製ソースと絡めて
アーモンドと干したエビの粉末
パン粉
レモンの皮も。
これらの最後にチョチョイとかける手数1つ1つにも
意味があるんでしょうね。
麺が大好きな方。
必ず食べておかないといけないパスタですよ!
<デザート>
・チーズクリームのミルフィーユ ミルクのジェラート
パイ生地が旨いデザートが完成。
そうです
ミルフィーユです。
ミルフィーユは
注文してから組み立てるんですよ・・・
びっくりしました。
そらパリパリで
かなり美味しいですよ。
そこらの組み立て済みのミルフィーユとはちゃいまっせ!
わくわくしてきませんか?
生クリームにクリームチーズを混ぜた
濃厚なチーズクリーム。
そして
ローストして砕いたナッツ。
パリパリのパイに
チーズクリームを塗って
ナッツを挟んで
何回かくりかえして
ミルフィーユに仕上げていく。
ミックスベリーのソースをかけて
横には
みずみずしいスイカ
口休めには最高。
さらに
ミルクのジェラート。
冷たい温度差と優しいミルクの甘味がたまらない。
パリパリ言わせたい方は
是非!