’19.8/31(土)から9/1(日)のディナーメニューです

<前菜>** 2019 美瑛の食材 その2 **
・エビのソテー パッパアルポモドーロ ¥1,600

・サラミトスカーノとゴーダチーズのブルスケッタ(会員限定)¥500

<パスタ>
・美瑛産ミディトマトとあさりのボンゴレロッソ ¥1,600

072110E4-0DCB-40C9-8882-9E51C0201758

621552_309752342455497_311589895_o

<魚のメイン>
・和牛もも肉のステーキ キノコのソース ¥1,800

<デザート>
・コーヒーゼリー ¥250

・蜂蜜のジェラート ¥350

・林檎シナモンのジェラート ¥350

・ジェラートの盛り合わせ ¥550

・美瑛産ミニトマトのコンポートとチョコテリと紅茶のソルベ パフェ仕立て ¥750

<週末限定のドリンク>
◎モレッティー             各¥550
・イチゴオレンジのジュース(限定10杯)
・苺ミルクのジュース(限定10杯)
・レモンビア
・青りんごビア
・カシスビア

◎美瑛産トマトジュースのレッドアイ    各¥550
◎ベルモットグレープフルーツ(おすすめ!)

◎白ワインとパインのサングリア(新作)  各¥550
・白ワインと桃のサングリア
・白ワインとレモンのサングリア
・赤ワインとマンゴーとオレンジのサングリア

◎美瑛産のミニトマトとトマトのジュース ¥500
・パイナップルのジュース ¥400
・天然果汁マンダリンオレンジのジュース ¥400(限定10杯)

<前菜>
・エビのソテー パッパアルポモドーロ

トマトソースで炊いたパンのソース
サラダ仕立てで食べてもらいます。

パッパとはお粥。
つまり、トマトのお粥です(笑)。

お粥といっても米ではありません。
パンを砕いたものにトマトを加えて・・・
パンで作るお粥。
スープにパンをふやかした状態です。

海老をソテーします。
その下にトマトのパッパをひきます。
なんと、パッパをソースにします。
前菜の主役に持ってくると思いきや、
裏切られましたね。

パンとは思えない。
しっかりとコクはあるんですが、どこか優しいソースです。
いつまでも舐め続けたい味ですね。
酒飲みにはたまらない前菜ですね。

でも
パッパアルポモドーロはパンですから
食べ応えもあって、ノンアルコールでも楽しめますね。

食べる前菜の顔もある。素晴らしいね。
1番楽しめるのは
私のように『食いながら飲む人』ですな(笑)

エビのソテーはコクが強いし
ビールや白ワインはたまりませんね。

下のパッパアルポモドーロをディップしながら・・・
ソテーされたエビに合いますね(笑)。
お酒を飲むには最適ですね。

サラダ仕立ての前菜。

パリのビストロで出てきそうな
見事にまとめられた前菜ですね。
私は好きな味です。お勧めですよ!

<パスタ>
・美瑛産ミディトマトとあさりのボンゴレロッソ

トマトの入ったあさりのパスタ。

一般的にボンゴレと言われるのは
トマトの入っていないボンゴレビアンコ(白色)ですね。

トマトの入った赤いボンゴレが
ボンゴレロッソ(赤色)です。

今回は
赤いボンゴレロッソ。

北海道の美瑛の美味しいミディトマトを
美味しくシンプルに食べたいという
私のリクエストに
稲月シェフはあさりのパスタで答えた。

シンプルすぎて
普段はやらないメニュー。

ボンゴレはあさりを使います。
あさりはコクが強く
誰が作っても不味くはならない。
私が作ってもね(笑)

でも
しっかりとした技術を持って作られるボンゴレ。
食べてみてくださいよ!

どこよりも
美味しいボンゴレロッソですから。

稲月シェフの技術。
北海道の友人が作るミディトマト。

かなり自信のあるパスタに
仕上がっています。

お客さんや友人
食べさせたい人の顔が
何人も浮かびますね(笑)

<デザート>
・美瑛産ミニトマトのコンポートとチョコテリと紅茶のソルベ パフェ仕立て

美味しい美瑛産のミニトマトを多くの方に食べて欲しくて
美瑛産のミニトマトをコンポートにして
パフェ仕立てに仕上げました。

グレープフルーツのジュレ
酸味と柑橘の香り
柔らかな舌触り。

生クリームを少し

グレープフルーツの実には
酸味だけでなく
苦みがいいですね。
夏っぽさが満開です。

苦みと渋味をあえて生かした
アールグレイのソルベを。

さらに
チョコレートのテリーヌ。

ねっとりとした甘みと苦みが
くえろで1番人気のデザートを
少しだけ。

最後に
美瑛産のミニトマトのコンポートを。

これだけ
『苦い』を連呼するデザートの説明ってありますか?(笑)

そうです
今回も子どもは無視です。
大人のパフェです。

だからといって
お酒が効いている訳ではないです。

お酒は一切つかってません。

妊婦さんも
大丈夫ですよ!