もうしばらく
ランチ営業をお休みします。
土曜、日曜ともに
・ランチ店内営業
・ランチテイクアウト
ともに休み
ディナーのみ
店内営業
17時半から20時まで
19時半(ラストオーダー)
緊急事態宣言における時短営業要請が終了するまで
ディナーの営業時間を変更いたします。
ディナーテイクアウト
18時半から20時
※テイクアウトは要予約
072-286-0075
今週、来週は通販はお休みいたします。
詳しくは
くえろ通販サイト
<前菜> *** オイル系のパスタ好きは必見!鯛のペペロンチーノ ***
・豚フィレと茄子のマリネ サラダ仕立て ¥1,600
・ ・ ・ ・(ディナーのみテイクアウト¥1,200)
・タコのトマト煮込みのブルスケッタ(会員限定)¥500
<パスタ>
・スパゲティ 真鯛と新キャベツのアーリオオーリオ 自家製カラスミ風味 ¥1,600
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ (テイクアウト¥1,600 大盛¥2,000)
<メイン>
・ヤリイカのグリル ¥1,600
・ ・ (テイクアウト¥1,600)
<デザート>
・コーヒーゼリー ¥250
・チョコレートのジェラート ¥350
・レモンのジェラート ¥350
・ジェラート2種盛り ¥550
・南瓜のモンブランと蜂蜜のジェラート ¥750
<2日間限定のドリンク>
◎美瑛産トマトジュースのレッドアイ(おすすめ!) ¥550
◎ベルモットグレープフルーツ ¥550
・パッションフルーツのジュース ¥400(新作)
・イチゴオレンジのジュース(限定10杯) 各¥550
・イチゴミルクのジュース(限定10杯)
◎美瑛産のミニトマトとトマトのジュース(おすすめ!) ¥500
<今週のパスタに合うお酒>
・サッポロビール ¥500
・ハイボール ¥400
◎芋焼酎ソーダ割り ¥500
<前菜>
・豚フィレと茄子のマリネ サラダ仕立て
豚フィレをサラダ仕立てで
前菜で食べてもらいます。
ソテーした豚フィレと
焼き茄子を
オレンジジュースとバルサミコ酢でマリネにします。
そのまま1日寝かして
漬け込みます。
薄くスライスして
盛り付けます。
さらに
茄子のマリネや
クリームチーズも少し。
最後に
サラミものせます。
脂が少ない豚フィレは
そのままではパサパサして
冷たいままではあまり美味しくないですね。
マリネすることで
上品なハムのように
しっとり仕上がって
野菜と一緒に食べても美味しいです。
また
品数が多いので
お酒のアテとしても
楽しめる前菜に仕上がっています。
・
・
・
・
<パスタ>
・スパゲティ 真鯛と新キャベツのアーリオオーリオ 自家製カラスミ風味
鯛と新キャベツ。
そこに
オリーブオイルを。
仕上げには自家製のからすみをふりかけます。
主役は『鯛とからすみ』です。
輸入のからすみだと
贅沢に使えないので
『自家製のからすみ』
ふんだんに使って仕上げたパスタ。
旨味を感じるのは
鯛だけではありません。
今回は
アンチョビも加えます。
アンチョビや
仕上げのすりおろした自家製のからすみ・・・
鯛なのであっさりしているんですが
しっかりとしたコクの強いワタシ好みのパスタに仕上がっています。
お酒好きの方
パスタをアテにお酒を飲めますよ。
自家製のからすみを堪能して欲しいな。
オイル系のパスタ好きの方
魚好きの方
白ワイン好きの方
強くお勧めですよ。
自信満々のパスタに仕上がってますね。
・
・
・
・
・
<デザート>
・南瓜のモンブランと蜂蜜のジェラート
南瓜を使ったモンブラン。
そこに
蜂蜜のジェラートを合わせます。
感想は
南瓜のクリームが旨いなぁと感じました。
たしかに
南瓜が美味しいから!
と単純に考えることも・・・
それだけではないな。
まず
下の生地は
人気の南瓜のパウンドケーキ。
南瓜のケーキを食べて
苦味がいいねぇと感じたことは記憶に無い。
ケーキの具材は肉の付け合せなど
甘く味付ける南瓜を入れ込んで
カラメルを効かせた大人のケーキ。
その上には、
南瓜のクリームを絞ります。
ただ甘いだけではなく
しっかり苦味も楽しめる
大人の美味しいモンブラン。
横には
ねっとりとした甘みが特徴の蜂蜜のジェラート。
そして
バナナ、みかんを添えます。
モンブランは人気ですね。
強くお勧めさせていただきます。