’21.2/6(土)から2/7(日)のディナーメニューです

もうしばらく
ランチ営業をお休みします。

土曜、日曜ともに
・ランチ店内営業
・ランチテイクアウト
ともに休み

ディナーのみ
店内営業
17時半から20時まで
19時半(ラストオーダー)
緊急事態宣言における時短営業要請が終了するまで
ディナーの営業時間を変更いたします。

ディナーテイクアウト
18時半から20時

※テイクアウトは要予約
072-286-0075

今週は通販はお休みいたします。

詳しくは
くえろ通販サイト

<前菜> *** 鶏肉のラグーにパルミジャーノはよく合う ***
・真鯛のソテーアンチョビバターソース サラダ仕立て ¥1,600
・ ・ ・ ・(ディナーのみテイクアウト¥1,200)

・鶏レバーペーストのブルスケッタ(会員限定)¥500

<パスタ>
・鶏肉のラグービアンカ リコッタチーズとバジルのスパゲティ ¥1,600

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ (テイクアウト¥1,600 大盛¥2,000)

<メイン>
・和牛ロース肉のグリル ¥1,800

Exif_JPEG_PICTURE

・ ・ (テイクアウト¥1,800)

<デザート>
・コーヒーゼリー ¥250

・蜂蜜のジェラート ¥350

・キャラメルのジェラート ¥350

・ジェラート2種盛り ¥550

・ヨーグルトムースとピスタチオジェラートのパフェ ¥750

<2日間限定のドリンク>
◎美瑛産トマトジュースのレッドアイ(おすすめ!) ¥550

◎ベルモットグレープフルーツ ¥550

・パッションフルーツのジュース ¥400(新作)

・イチゴオレンジのジュース(限定10杯)  各¥550

・イチゴミルクのジュース(限定10杯)

◎美瑛産のミニトマトとトマトのジュース(おすすめ!) ¥500

<今週のパスタに合うお酒>
・サッポロビール ¥500

・ハイボール ¥400

◎芋焼酎ソーダ割り ¥500

<前菜>
・真鯛のソテーアンチョビバターソース サラダ仕立て

真鯛を使ったサラダ仕立て。
アンチョビバターソースで。

アンチョビバターソースは
どうやっても美味しいですから。

このソースは書きようがないんですよ。

というのも、
どんだけ説明しても
絶対に食べた方が美味しいと感じますから。

アンチョビバターソースの
殺人的な香りにやられてください。

この香りが駄目な方に会ってみたいですな。
それくらい良い香りです。

タイムでマリネしておいて
バターでふんわりと焼かれた真鯛。
鯛は淡白な味わい。
ほのかに身は甘いですね。

アンチョビバターソースと合わせると最高。

そこに
白菜やレタスなど
地元の葉っぱ
白菜のシャリシャリした食感と
レタスの苦味が旨いですよね。

もう
白ワインやビールがとまらんですよ。

ほんとにね!

<パスタ>
・鶏肉のラグービアンカ リコッタチーズとバジルのスパゲティ

鶏肉とチーズとバジルのパスタ。

オリーブオイルとニンニク
玉ねぎと鶏肉のミンチを白ワインで炊きます。

トマトは入ってないので
ビアンカ(白色)です。

ミンチだからか
鶏の旨味が出やすいですね。

とても旨味を感じます。

パスタを仕上げる時に
パルミジャーノチーズをフライパンで絡めます。

これだけで十分美味しいですね。

鶏のコクと脂は
パルミジャーノチーズと
よく合う。

お酒が欲しくなる。

下には
バジルソースを混ぜたリコッタチーズ。

稲月シェフらしい
満腹感を得られるのに繊細な味付けのパスタ。

そして
味を変えながら食べすすめると美味しいですね。

私は大好きですね。

<デザート>
・ヨーグルトムースとピスタチオジェラートのパフェ

今週は
ヨーグルトのムースを使ったパフェです。

底には
ヨーグルトのムース。

この爽やかな酸味はヨーグルトでしか出ないでしょうね。

そして
マスカット
はるみオレンジ

生のフルーツを加えます。

どのフルーツも
ジューシーで食べやすく
フルーツらしい
甘みと酸味がバランスが良い果物ばかり

特に
はるみオレンジは
清見オレンジがベースの品種改良さらているので
ジューシーで皮も薄く食べやすい品種。
美味しいですね。

ヨーグルトによく合う。

そして
色味の無いヨーグルトと合わせると
華やかですね。

さらに
ヨーグルトのクリーム。

アーモンド風味を効かせたミニタルト。

最後に
ピスタチオのジェラート。

ヨーグルトの酸味がベースに
フルーツのフレッシュな果汁。
ナッツの風味。
これらを楽しめるパフェに仕上がっています。