‘12.6/26(火)から7/1(日)の旬のメニューです

<前菜>
・水牛のモッツァレラチーズと生ハムのサラダ      ¥1,785

<パスタ>
・タコとオクラのストラッシナーティ 自家製しらす風味 ¥1,680

<メイン>
・サーモンのグリル アンチョビバターソース       ¥1,680

<デザート>
・バナナのムース チョコレートソース           ¥472

<前菜>
・水牛のモッツァレラチーズと生ハムのサラダ

ゴムのような食感のモッツァレラチーズは
牛のミルクで作ったもの。

水牛のモッツァレラチーズは
もっとやわらかく白身魚のような食感です。

イタリアでも観光客の多いメインストリート沿いでは牛のモッツァレラチーズが。
一本裏に入り、店内にはイタリア人しかいない、
いわゆる地元の方が行くお店では水牛のモッツァレラチーズが出ます。

私たちがローマで頻繁に行くお店では
もちろん水牛のモッツァレラチーズがでます。
牛のモッツァレラチーズが出てきたらがっかりしますね。

食べたい方は、よく売り切れますので、
念のために、予約の際に水牛のモッツァレラチーズを取り置きしてください。
遠慮なく言って下さいね。
是非、食べて欲しいので。

今回は生ハムを合わせます。
14ヶ月熟成のパルマ産のプロシュート。
ただ塩辛いでけでなく、濃厚な旨味がたまらない。

モッツァレラチーズと共に食べるなんて想像するだけでワインが飲みたくなりますね。
かなりお薦めな前菜です。

特に、赤のキャンティを合わせてほしいです。
この軽めの赤ワインが
水牛のモッツァレラチーズと生ハムのサラダをより美味しく感じていただけると思います。
お見逃しなく!

<パスタ>
・タコとオクラのストラッシナーティ 自家製しらす風味

タコとオクラにタコのダシと1年熟成のロサマリーナ(しらすの唐辛子漬け)を加えた
オイル系のソースで自家製のストラッシナーティ(耳たぶのような形のパスタ)を
食べてもらいます。

ストラッシナーティは一つずつ潰しながら、手作業で作る耳たぶのようなパスタ。
中央を押しながら作るので、周囲は盛り上がっています。
茹で上がった際、厚みによって異なる食感が趣き深い。
考えた方は計算したのかな?
だとしたら凄いですね。
ムニュとしたりモチモチしたり、そんな食感が特徴。

昨年の7月に漬けた1年熟成のしらす。
最高の状態に仕上がっていますよ!

濃厚な味噌のようなロサマリーナに、
数種類の野菜で炊いたタコの優しい味と見事に調和されています。

そのタコのダシが効いているんかな?
少しピリッとはしているものの優しい味のソースに仕上がっています。

最後に振りかけるパン粉がそのソースをきれいに吸います。

始めはそのまま食べます。
途中から混ぜることでパン粉とソースを絡ませると、
味の変化がありいいですよ!
オクラも色だけのためではないですよ。
オクラの甘味と香りがアクセントに。

オクラの甘味と香り?と思うでしょ!
こういう合わせ方をすると
オクラが甘く感じますし
青臭い香りも良いアクセントに感じられるんですよ。
食べる前は
「あっオクラが入っているな。」
食べると
「意外と甘いな。食感が良いな。」
食べ終わると
「オクラが美味しかったな。」
帰宅後、思い出すと
「あれはオクラは必要だな・・・」

ここまで感じられると食事が楽しくて仕方がないですよ(笑)

とはいえ
あくまでも主役は1年熟成ロサマリーナ。
発酵もすすみ完全に食べ頃を迎えています。
これが『くえろの味』といって良い代表的な魚介のパスタですね。

<メイン>
・サーモンのグリル アンチョビバターソース

肉厚なサーモンのステーキをアンチョビとバターのソースで食べてもらう人気の魚料理です。

アンチョビバターソースはどうやっても美味しいですから。
このソースは書きようがないんですよ。

というのも、
どんだけ説明しても絶対に食べた方が美味しいと感じますから。
匂いがたまらんことになっています。

それでも説明しますね。

想像してください
バターを溶かした香り
たまらんですよね。

刻んだアンチョビが加熱された香り。
どこか醤油を焦がした香りにも似ている
胃の奥の奥をこちょばしてくるたまらん香り。

当然、サーモンとの相性は◎

サーモンって脂がのっていますが
よく嗅いでみると若干魚臭いですよ。

魚や肉などの臭いを押さえて食べるためにソースをかけます。

今回のアンチョビバターソースは
そういう意味では100点です。

欧米とは異なり、水揚げ後に魚を絞める文化があるので
日本の魚は臭くないです。
塩焼きでも十分に美味しく食べられます。

それでも、魚が苦手な方は多いです。

魚が好きな方にはわからないかと思いますが
塩だけでは臭いが消え切っていないと感じる方も多いです。

そんな方に思い切って食べて欲しい魚料理です。
サーモンは魚の中でも比較的食べやすいですし、100点のソースですし・・・(笑)

付け合せの苦味が特徴的なトレビスも
このソースで食べると最高!!!

アンチョビバターソースの殺人的な香りにやられてください。

この香りが駄目な方に会ってみたいですな。
それくらい良い香りです。
とにかく試してくださいね。