中野が今週3台目のリコッタチーズのタルトを焼きました。
というか
今、焼いています。
まず
リコッタチーズを作ってんです。
ってわざわざ言うほどのことではないんですが・・・(笑)
ただ、リコッタチーズって?という方も多いですよね。
昨晩も3回ほど説明しましたよ!
それしか私の仕事は無いんで何回でも言いまっせ!
リコッタとは再び (ri) 煮た (cotta) という意味。
チーズ生成過程で出来たホエー(乳清)を煮詰めて作ったフレッシュなチーズです。
今回は牛乳に生クリーム、ヨーグルトを混ぜたものにレモンを入れます。
すると、当然に分離します。たんぱく質の成分が凝固します。
その凝固物を集め絞ったものです。
そんなリコッタチーズを使ったタルト。
「何か香草を入れてる?」
と、常連様から聞かれましたが
たいしたものは入っていません。
しいて言えば
パートさんの実家のレモンの皮が入っています。
国産レモンって良い香りがしますね。
そんなリコッタチーズのタルト。
チョコレートのジェラートを添えます。
1台目も2台目も完売いたしました。
『ホワイトチョコクリームとガレット カシスのジェラート』(濱田のデザート)と一つずつがお薦めですね。
よかったら食べてやってください。