13505日。

先日は、稲月の37回目の誕生日でした。

「37歳って、生まれてから何日生きてんの??」
「37x365は??」

カチャカチャッ(電卓を叩く)
「出た!13505!」

「それだけ??意外と少ないなぁ。」

「じゃあ、時間では??」

「それ計算してどないするん??」
「数字は増えるけど、、、。」

「いやぁ、もっと大きな数字だと思ったなぁ。」

「1日1円貯めても、1万3千円ですよね。」

「俺もそれ思った!笑」
「でも、そんなもんなんやな。」

「じゃあ、100円貯めたら良いんじゃん!?」
「結構な額になるよ!」

「だから、そういう事じゃないやん!笑」

(ノリが大阪的になってきた稲月。
本人は、絶対に認めませんが。)

それにしても、37年で13505日。
実際に数字にしてみると、意外に少ないです。
the beatles の”we can work it out”の歌詞にもあります、
”life is very short and there’s no time”
時の経つのが年々早く感じる昨今!
時間は有効に使いたいですね。

サッカー選手のTシャツ、稲月が着ると、、、
僕には野球選手のTシャツ見えました!笑

  • 調理師を募集しております。
  • twitter ツィッターしております。よかったらフォローしてください。
  • facebook フェイスブックしております。
    こちらは若干プライベートに近いです。
    よかったら見てください。
  • 堺市のイタリア料理屋 くえろ・くえら奥野