毎日暑い日が続きますね。
朝、出勤する前に家の近くの駐車場で発見!
こんなとこで、羽根乾かしてるんかいな?!
と、突っ込みたくなったので思わず写メってしまいました。
最近販売を始めたカントゥッチ。
なかなか好評な売れ行きです。
ありがとうございます。
作っているのは、パティシエの濱田さん。
暑さに負けず、オーブンフル活用で焼いております。
是非是非、お試しください!!
アーモンドたっぷりで、とても香ばしいですよ。
その名も、「贅沢すぎるカントゥッチ」(by濱田)
濱田さん、なかなかユニークな方なんです。
お菓子作りが大好きなんですが、
お菓子をしないならタコ焼きと流しそうめんのお店をやってみたいそうです。
「たこ焼きと流しそうめんのお店って??」
「寒い冬は、アツアツのタコ焼きをはふはふして食べるでしょ?
そして!熱い夏は流しそうめんをツルツルっと。
良いと思いませんか?!
うん、絶対に良い!
流しそうめんの上流になると、少し料金が高くなるんですよ。」
「ほぉ!確かに上流の方が良いですからね。」
「そうでしょ!10円ぐらい高くします。」
「10円??あんまり変わりませんね。。。」
「絶対にいいと思うなぁ。」
くえろの自家製パン(チャバッタ)で作ったラスクも販売してます。
宜しくお願いします。
こちらは若干プライベートに近いです。
よかったら見てください。
堺市のイタリア料理屋 くえろ・くえら奥野