チョコレートのテリーヌにミルクのジェラートと生クリーム・・・
飯田「えっ?テリーヌって?魚や肉などをすり潰してパテのようにしたもんちゃうの?デザートなん!」
試食の際、濱田に連続で質問をぶつけてしまいました(笑)
?が多すぎて、戸惑いました。
濱田「テリーヌ型という型があるんです。それで作るとテリーヌと読んで良いかな!と思って(笑)」
奥野「なるほど!」
稲月「そうか!そうか!」
飯田「おい!おい!おい!」
奥野「何?」
飯田「先に行くなよ!テリーヌって、しょっぱいもんちゃうんか?」
奥野「だから、テリーヌ型が・・・」
飯田「わかったけど大丈夫なん?」
濱田「大丈夫です!たぶん(笑)」
たぶんって(笑)
手で触るとベタベタするほどしっとりとしたチョコレートの固まり。
とにかく、美味いんです!びっくりするほどに!!!
テイクアウトでの商品化まで考えているみたいなので、楽しみにしていてください!
これたまらん仕上がりですから。
さらに、こんな濃厚なテリーヌには
『ミルクのジェラート』を。
付け合せのミルクのジェラートは
濱田が指定した美味しい上質なミルクを使い優しいジェラートに。
私は北海道の牧場で食べるソフトクリームを思い出しました。
そんな混じりっ気の無い素朴な味。
あかんあかんて!こんな濃厚な強いチョコの味に繊細なミルクの甘味なんて・・・
負けるやん!と思っていたんですが
またいつもの通りに、良い意味で想像を裏切られましたよ。
繊細なミルクの甘味が濃厚なチョコに合うんですね。
なんやろか?甘さのジャンルが微妙に違うのか?
今まで感じたことのない感覚。
同じ甘味なのに質が違うように感じられました。
ミルクのジェラートは優しいのにパンチがあるんですよ!
どんな表現やねん!とつっこまれそうですが・・・
試食をした私の感想ですね。
すみません。説明は難しいです。
食べてみてまた感想を教えてくれませんかね(笑)
素晴らしい仕上がりですよ!
これまた凄いのが出ましたね