2月に入りました。
1月は・・・
昨年は忙しかった。
難波店に行った奥野シェフが最後だったんで。
一昨年も忙しかった。
パティシエの岡地が最後だったんで。
今年は3年ぶりに普通の1月。
思い出しましたね。
1月って暇だったんですね(笑)
今年が最後といえば
ヴァイツェン(小麦のビール)くらいもの。
昨晩は友人が飲み納めに来てくれましたものの・・・。
ボックが残り1本だったかな・・・
ヴァイツェンも10本を切りましたね。
とはいえ
人気があっても所詮、『生のビール』ですね。
シェフやパティシエのように
頑張ってきた『生の人』には勝てないですね(笑)。
2月はくすぶり市もありますし、
バレンタインもありますし。
忙しくなって欲しいですね。
でも
予約はまだまだかな・・・
よろしくお願い致します。
お客様の要望で
2月中に『アマトリチャーナビアンカ』を
するみたいです。
先日、サーフボードのような豚バラ肉のかたまりを肉屋に取りにいきました。
肉に肋の骨の後が残っていて苦手なんです。
豚が透けて見えるんですわ(笑)
切り分けてスーパーでも見かける状態になれば美味しそうに感じるんですが・・・
勝手なもんですよね。
まず、今晩ですね。
まだ予約は真っ白なんで
頑張りまっせ!
うすいえんどうと生ハムのタリアテッレは
食べて欲しい人がたくさんいます。
よろしくお願い致します。
#生ハムのパスタ
#2月
#ヴァイツェン
#イタリアン
#白鷺
#なかもず
#ガトーバスク
#くえろくえら