’16.9/30(金)から10/2(日)のディナーメニューです

** 秋!🍄 ポルチーニだぞ! **

<前菜>
・秋刀魚のソテー 茄子のソース ¥1,600
image

・ブルスケッタ さわらのレモンマリネ(会員限定) ¥500
image

<パスタ>
・伊産ポルチーニと豚肉のラグーソーススパ ¥1,600
image

%e3%83%9d%e3%83%ab%e3%83%81%e3%83%bc%e3%83%8b
<魚のメイン>
・剣先イカのグリル リコッタチーズの詰め物 ¥1,600
image

<肉のメイン>
・和牛もも肉のグリル チョコレートとイチジクのソース ¥1,800
1453293_719086724825497_8682890670483709731_n
<デザート>
・コーヒーゼリー ¥250

・パインのジェラート ¥350

・コーヒーのグラニタ ¥350

・ジェラートの盛り合せ ¥550

・南瓜のクリームブリュレ(会員限定) ¥750
image

%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%96%e3%83%aa%e3%83%a5%e3%83%ac

9月最後の週末。
秋の雰囲気は
『ポルチーニ』で。

上品な量のパスタではなく。
ガッツリした量のパスタに
しっかりとしたポルチーニをふんだんに使います。

多くの方に
ワイワイ楽しんでもらいたいですね。

今週末も
ひっそりしていますんで。

フワッと覗いてくださいね。

<前菜>
・秋刀魚のソテー 茄子のソース

すだち・オリーブオイル・玉ねぎ・ニンニクで
マリネにしてから焼いた秋刀魚を
サラダとともに食べていただきます。

前日から仕込んでおく。
この一手間が家庭では難しいですね。

そんな下味がしっかり付いた秋刀魚。

そのままでも十分美味しい・・・

茄子のソースで食べていただきます。

茄子をソースに
燻製した塩を使います。

イタリア人はおもしろいですよね。

塩を燻製してしまうんですから。
煙の香りの塩。

茄子の甘味を生かしたソースに
煙りが香る。

脂ののった秋刀魚によく合いますね。

横には
ダイコンを使ったサラダ。

秋刀魚がしっかりしているんで
ダイコンで口休め。

よくバランスが取れている。

お酒が欲しくなる味ですね。

<パスタ>
・伊産ポルチーニと豚肉のラグーソーススパ

イタリアの秋の味覚の代表
ポルチーニを使ったパスタです。

最近は
あちらこちらの
イタリア料理屋さんで
ポルチーニを使ったパスタのメニューを
みかけますね。

珍しくもない
普通の食材。

でもね
大体が
大きなお皿にちょっとだけのパスタ
上品な量。

大人なお店が
多く使っていると感じます(私の偏見です、笑)。

学生街にたたずむ
くえろ・くえらとは
ある意味で
真逆な
いわゆるリストランテですね。

今週はね
ガッツリいきまっせ!

ニンニクでソテーしたポルチーニに
適量の豚肉を入れたラグーソース。

もはや
豚肉は脇役。

ポルチーニが主役のパスタ。

ゴロゴロ入ったポルチーニ。

ゴロチーニのパスタですね(笑)。

上品に食べたい方はもちろんです。

ズルズルがっつきたい方々にも
楽しめる

繊細な味付けですが
がっつり楽しめるパスタですよ。

<デザート>
・南瓜のクリームブリュレ

今週は
南瓜のプリンですわ。

クリームブリュレ
おしゃれな感じがしますが
簡単にいえば
プリン。

北海道の南瓜を使ったクリームブリュレ。

三温糖でキャラメリーゼ。

ええ匂い・・・

屋台のカラメル焼きの香り。

この香りが
嫌いな方がいるのか・・・

そんな素敵な香りをまとったクリームブリュレ
上には
甘さを控えた生クリームを。

そして
横には
北海道産のメロンのソルベ。
香料を使っていないメロンのソルベは
本当に瓜科を感じさせるメロンの香りが
わざとらしくない!

私は素晴らしいと思います。

濃厚なクリームブリュレに合わせると
いい口休めになるんですね。

卵と生クリームと砂糖
加工された洗練された濃厚な甘味に

自然丸出しのメロンのソルベ

この対比がポイント。
大好きです。たまらないですね。