メール会員の話

長野の友人の裏山の林檎。
農協に持って行くと瓶詰めのジュースにできるらしい。

1升瓶で送ってきてくれました。

林檎を絞っただけのジュース。いや果汁。

飲んでみると濃厚!

氷を入れるか
炭酸水で割るか・・・

そのままでは飲みにくいほど濃厚。

ジュースは売り物じゃないんで、
田舎じゃ特別珍しいものではないらしいのだが・・・

私たちにとっては
貴重なジュース。

先日、メール会員さんのみの限定メニュー
・アマレット(あんずのリキュール)とりんごのジュース
・ブランデーとりんごのジュース

凄い評判が良かったです。

また、林檎のジュースも近いうちに送ってもらう予定です。

さらに
北海道から遅霜がおりそう
アスパラがやばいかもとの連絡が。

今年の泉南のしらすもどうなるか・・・

どちらも量がたくさんあれば
ホームページやフェイスブックでもお知らせさせていただきます。

しかし
数年前の大不漁だったしらすのように
量があまりにも少ない場合は
メール会員さんのみに限定させていただきます。

林檎のジュースも
1本で9杯しかとれないので、
次回もメール会員さん限定でさせていただきます。

ところで
今週末は暇ですね。
平日のほうが忙しかったですね。

予約が少ないですわ。

今週のパスタ。
リガトーニ 自家製ベーコンとパプリカ
リガトーニを使っています。
ショートパスタは一般受けはしませんね。

常連さんは迷わず頼んでいただいています。

今週はお一人さんが極端に多いですね(笑)
常連さん「どうしても食べたかったが、誰も捕まらなかった(笑)」
とおっしゃっていた方が何人もおられました。

そして
「1人で食べきるとこのパスタは満足感が違うわ!」
と感嘆していただくと、
たまには常連さんに向けて今週のパスタのような
ゴリゴリのトラットリアの味をするのも良いかなと思いますね。

現地の大衆店の味を堪能したい方は
是非食べに来てくださいね。

今日もガラガラだと思いますので
何人でも大丈夫ですよ!

  • 調理師・パート・アルバイト募集!
  • twitter ツィッターしております。
    よかったらフォローしてください。
  • facebook フェイスブックしております。
    こちらは若干プライベートに近いです。
    よかったら見てください。
  • 堺市のイタリア料理屋 くえろ・くえら飯田